2025.09.02
合奏の裏では…
皆さんこんにちは。
暑い日が続いていますが、お体の調子はいかがでしょうか。
浜響は空調の効いた練習室で体調管理に気を付けながら毎週練習に励んでいます!
さて、8月最後の練習は田尻先生によるショパンとショスタコーヴィチの練習でした。
ショスタコーヴィチは1楽章(と可能なら2楽章)を練習予定でしたが、この手強い難曲、なかなか先へは進めず、1楽章の途中でタイムアップとなりました。
阿部先生の初回練習がだんだんと近づいてきましたので、それまでに全楽章かたちにしておかなければいけませんが、焦らず一つ一つ丁寧に積み上げていくしかない、ということを痛感した練習となりました。
さて今回、休憩時間や降り番(=自分の出番ではないこと)時間に団員で協力して「あること」を進めました。
一体誰に対して何を書いているのでしょう?
浜響では来年迎える50周年に向けて様々な取り組みを行う予定で、団員それぞれグループに分かれて企画・準備を進めています。
演奏会以外でも、HPやSNS要チェックです!!
(Hr O.F.)