4歳からヴァイオリンを始め、1985年第54回日本音楽コンクール第1位。桐朋学園大学音楽学部を首席で卒業し、1992年オランダに留学。1993年エリーザベト王妃国際音楽コンクール優勝以来、日本はもとより世界各国の数多くのオーケストラや音楽家と共演し、日本を代表するヴァイオリニストの1人として、情熱的な演奏で聴く者を魅了している。フェリス女学院大学音楽学部教授、桐朋学園大学音楽学部非常勤講師。
2022.08.28
第5回浜響ソリスト・オーディション結果発表
浜松交響楽団では、創立50周年に向けて、将来有望な若手演奏家にオーケストラと共演する機会を提供し、共に音楽の喜びを分かち合うことを念願いたしましてソリスト候補を募集いたしました。
2022年8月21日に行われた演奏審査の結果を発表いたします。
<第1位入賞>
2023年4月より4年間の演奏会にて浜松交響楽団と協演していただきます。
参加部門 | 楽器/パート | 氏名 | ふりがな |
ピアノ | 松澤 碧 ティナ | まつざわ あおい てぃな | |
ピアノ | 山縣 美季 | やまがた みき | |
弦楽器 | チェロ | 島宗 楽 | しまむね たの |
弦楽器 | ヴァイオリン | 水越 菜生 | みずこし なお |
声楽 | メゾソプラノ | 十合 翔子 | そごう しょうこ |
声楽 | ソプラノ | 宮地 江奈 | みやち えな |
本オーディションでは総勢155名の方にご応募いただきました。たくさんのご応募、誠にありがとうございました。