2024.12.12
予想外
昨日は「ドヴォルザーク/交響曲第8番、サムソンとデリラ、アンコール」の合奏でした。
「サムソンとデリラ」よりバッカナールのアラビアンなメロディは、どこかで耳にしたことがあるという方もいらっしゃると思いますが、楽譜をご覧になったことはあるでしょうか?
私自身、初めて楽譜を見たときはびっくり!
というのも思っていたのと記譜が違ったからです。
あれ、ド♯レミファ…って1拍目からじゃないの…(・・?)
(縦線の位置が、添付写真 赤線だと思っていました。)
頭では理解していても、何度弾いても、ちょっと気を抜くと混乱…(@_@)
でもこの記譜だからこその表現がもちろんあるのです。サン=サーンスと松岡先生と自分たちの思いを音にしてお届けできるよう、がんばります!
気づけば、本番まであと10日…!!
昨日の練習では、細かい表現を何度も練習したため時間がなくなり、後日に回した曲も…。
今週末は土日練習もあり、十合さんとの初めてのソロ合わせも予定されています。
最後の追い込みに、乞うご期待!