7/20 FM Haro!「浜松交響楽団の魅力 NEXT」 次回の放送

2018.07.13

7/20 FM Haro!「浜松交響楽団の魅力 NEXT」 次回の放送

毎週お届けしている浜響のラジオ番組「浜松交響楽団の魅力NEXT」
個性豊かな浜響団員が、オーケストラの裏側を名曲と共にお伝えします!!

第16回は『ハモってなんぼ!!その美しい響き』 ホルンの魅力 その1
ホルン奏者はキャラが薄い!!?(え?ホント?)縁の下の力持ちでハモり好き、ギネス認定の難易度の楽器ホルン。浜響ホルン奏者2名が2週連続でその魅力を語るVol.1
オーケストラでは4人一組で美しい響きを作り出すホルン。ホルンが束なった時にすごい力が生まれるらしい!?放送される2曲からも複数のホルンが生み出す響きの美しさがばんばん伝わってきます♪

放送はFM Haro! 76.1MHz、および公式Webサイト(⇒こちら)より、視聴可能です。

【浜松交響楽団の魅力 NEXT】
放送時間:毎週金曜日 14:15〜14:30
メインパーソナリティ:FM Haro ! 野相 悠(のあい はるか)さん
提供:浜名梱包輸送(株)

♪第16回 『ハモってなんぼ!!その美しい響き』 ホルンの魅力 その1
放送日:7月20日(金)
出演:池ヶ谷健司(浜松交響楽団ホルン奏者)
放送曲:フンパーディンク「ヘンゼルとグレーテル」序曲
ベートーヴェン 交響曲3番「英雄」3楽章

2018.07.06

7/13 FM Haro!「浜松交響楽団の魅力 NEXT」 次回の放送

毎週お届けしている浜響のラジオ番組「浜松交響楽団の魅力NEXT」
個性豊かな浜響団員が、オーケストラの裏側を名曲と共にお伝えします!!

第15回は『あなたもやってみる!?2ndヴァイオリンの魅了Vol.2~主婦目線Ver.』
結婚・子育て・転勤を経て浜響で演奏しているヴァイオリン奏者。セカンドヴァイオリンの魅力を主婦目線で語ります♪ハモりの楽しさ、メロディーの弾きやすさ、練習が楽?難しい?、楽屋トーク?主婦の情報交換で演奏プラスαの楽しさ!?聞くとなるほどのトークです!

放送はFM Haro! 76.1MHz、および公式Webサイト(⇒こちら)より、視聴可能です。

【浜松交響楽団の魅力 NEXT】
放送時間:毎週金曜日 14:15〜14:30
メインパーソナリティ:FM Haro ! 野相 悠(のあい はるか)さん
提供:浜名梱包輸送(株)

♪第15回『あなたもやってみる!? 2ndヴァイオリンの魅了Vol.2~主婦目線Ver.』
放送日:7月13日(金)
出演:鈴木好美(浜松交響楽団ヴァイオリン奏者)
放送曲:ショパン ピアノ協奏曲第1番より 1楽章(ピアノソロ:ケマル・ゲキチ)

2018.06.29

7/6 FM Haro!「浜松交響楽団の魅力 NEXT」 次回の放送

毎週お届けしている浜響のラジオ番組「浜松交響楽団の魅力NEXT」
個性豊かな浜響団員が、オーケストラの裏側を名曲と共にお伝えします!!

第14回は『校長先生大活躍で大人気!!オーケストラ教室』
6月に曳馬小学校で行われたオーケストラ教室。なんと曳馬小の校長先生は浜響のクラリネット奏者!!自分たちの校長先生の普段と違う姿に子どもたちは大喜び!!!子どもたちに参加しながら楽しんで聴いてもらうための工夫とは??演奏後の児童へのインタビューを交えながら“校長先生”と当日を振り返ります。

放送はFM Haro! 76.1MHz、および公式Webサイト(⇒こちら)より、視聴可能です。

【浜松交響楽団の魅力 NEXT】
放送時間:毎週金曜日 14:15〜14:30
メインパーソナリティ:FM Haro ! 野相 悠(のあい はるか)さん
提供:浜名梱包輸送(株)

♪第14回『校長先生大活躍で大人気!!オーケストラ教室』
7月6日(金) 14:15~14:30
出演:美和雅樹(浜響理事・クラリネット奏者)
放送曲:スターウォーズより「メインタイトル」/ 星条旗よ永遠なれ

2018.06.22

6/29 FM Haro!「浜松交響楽団の魅力 NEXT」次回の放送

毎週お届けしている浜響のラジオ番組「浜松交響楽団の魅力NEXT」
個性豊かな浜響団員が、オーケストラの裏側を名曲と共にお伝えします!!

第13回は「昼ドラ級!チャイコフスキーの波乱の1年」
チャイコフスキー作曲「交響曲第4番」は、1年もの長きに渡って作曲されました。
なんとこの時期、彼のプライベートが大変なことになっていたのです・・!
劇的すぎる交響曲の、誕生の秘密を暴露しちゃいます。

放送はFM Haro! 76.1MHz、および公式Webサイト(⇒こちら)より、視聴可能です。

【浜松交響楽団の魅力 NEXT】
放送時間:毎週金曜日 14:15〜14:30
メインパーソナリティ:FM Haro ! 野相 悠(のあい はるか)さん
提供:浜名梱包輸送(株)

♪第13回「昼ドラ級!チャイコフスキーの波乱の1年」
6月29日(金) 14:15~14:30
出演:高木麻衣(浜松交響楽団ファゴット奏者)
放送曲:交響曲第4番 / チャイコフスキー

2018.06.15

6/22 FM Haro!「浜松交響楽団の魅力 NEXT」次回の放送

毎週お届けしている浜響のラジオ番組「浜松交響楽団の魅力NEXT」
個性豊かな浜響団員が、オーケストラの裏側を名曲と共にお伝えします!!

第12回は「今年開催!浜松国際ピアノコンクール」
毎回、優勝者と協奏曲で共演させていただいている浜響。
スリル満点の駆け引きが繰り広げられる裏側について語ります。
今や世界的なピアニストとなったチョ・ソンジンさんの、8年前(当時16歳)の貴重な演奏も必聴です!

放送はFM Haro! 76.1MHz、および公式Webサイト(⇒こちら)より、視聴可能です。

【浜松交響楽団の魅力 NEXT】
放送時間:毎週金曜日 14:15〜14:30
メインパーソナリティ:FM Haro ! 野相 悠(のあい はるか)さん
提供:浜名梱包輸送(株)

♪第12回「今年開催!浜松国際ピアノコンクール」
6月22日(金) 14:15~14:30
出演:松本麻未(浜松交響楽団トランペット奏者)
放送曲:ピアノ協奏曲第1番 / ショパン  (ピアノ:チョ・ソンジン)

2018.06.09

6/15 FM Haro!「浜松交響楽団の魅力 NEXT」次回の放送

毎週お届けしている浜響のラジオ番組「浜松交響楽団の魅力NEXT」
個性豊かな浜響団員が、オーケストラの裏側を名曲と共にお伝えします!!

第11回は「オケにお酒は欠かせない!」
浜響の宴会番長が、打ち上げの大切さを熱弁します。
打ち上げは広い会場が必要?
教科書にも載っているアノ作曲家はアル中だった⁉︎
オケとお酒の、切っても切れない関係に迫ります。

放送はFM Haro! 76.1MHz、および公式Webサイト(⇒こちら)より、視聴可能です。

【浜松交響楽団の魅力 NEXT】
放送時間:毎週金曜日 14:15〜14:30
メインパーソナリティ:FM Haro ! 野相 悠(のあい はるか)さん
提供:浜名梱包輸送(株)

♪第11回「オケにお酒は欠かせない!」
6月15日(金) 14:15~14:30
出演:小林勝(浜松交響楽団ヴィオラ奏者)
放送曲:歌劇「カルメン」より”ジプシーの歌” / ビゼー

2018.06.01

6/8 FM Haro!「浜松交響楽団の魅力 NEXT」次回の放送

毎週お届けしている浜響のラジオ番組「浜松交響楽団の魅力NEXT」
個性豊かな浜響団員が、オーケストラの裏側を名曲と共にお伝えします!!

第10回は「はましんファミリーコンサートの聴きドコロ」
7/8(日)に行う、はましんファミリーコンサートの演奏曲をご紹介します。
奏者が語る協奏曲の魅力とは?名曲に結びついた思いとは?
ファミリーコンサートをもっと楽しめるようなお話をお届けします。
きっとあなたの宝物になる一曲に出会えるはずです!

放送はFM Haro! 76.1MHz、および公式Webサイト(⇒こちら)より、視聴可能です。

【浜松交響楽団の魅力 NEXT】
放送時間:毎週金曜日 14:15〜14:30
メインパーソナリティ:FM Haro ! 野相 悠(のあい はるか)さん
提供:浜名梱包輸送(株)

♪第10回「はましんファミリーコンサートの聴きドコロ」
6月8日(金) 14:15〜14:30
出演:戸田愛理(浜松交響楽団チェロ奏者)
放送曲:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 / チャイコフスキー

2018.05.29

6/1 FM Haro!「浜松交響楽団の魅力 NEXT」次回の放送

毎週お届けしている浜響のラジオ番組「浜松交響楽団の魅力NEXT」
個性豊かな浜響団員が、オーケストラの裏側を名曲と共にお伝えします!!

第9回は「お堅くないよ!ファミリーコンサート」
クラシックのコンサートって、どうせお堅いんでしょ…..?とお思いのアナタ!
7/8(日)のはましんファミリーコンサートは一味違います!
指揮者によるトークと解説、短めの名曲、ソロもオルガンも混ざった色んな音色と、定期演奏会とは異なる魅力がいっぱい。
そんなファミリーコンサートの聴きやすさについて、ご紹介します。

放送はFM Haro! 76.1MHz、および公式Webサイト(⇒こちら)より、視聴可能です。

【浜松交響楽団の魅力 NEXT】
放送時間:毎週金曜日 14:15〜14:30
メインパーソナリティ:FM Haro ! 野相 悠(のあい はるか)さん
提供:浜名梱包輸送(株)

♪第9回「お堅くないよ!ファミリーコンサート」
6月1日(金) 14:15〜14:30
出演:小山友康(浜松交響楽団チェロ奏者)
放送曲:
歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より 間奏曲 / マスカーニ
ポルカ「雷鳴と電光」 / J.シュトラウスII世

2018.05.13

5/18 FM Haro!「浜松交響楽団の魅力 NEXT」これからの放送

毎週お届けしている浜響のラジオ番組「浜松交響楽団の魅力NEXT」
個性豊かな浜響団員が、オーケストラの裏側を名曲と共にお伝えします!!

第7回は「浜響があなたの学校へ♪ オーケストラ教室」
浜響の活動の一つである”オケ教”について、今年度の実行委員長が語ります。
学校にフルオーケストラの演奏をお届けし、指揮者やシンバルの体験といった参加型の演奏会を行います。
今年はどんな教室になるでしょうか。実際の様子については、今後に放送予定です。

続く第8回は「シンバルの憂鬱」
シンバルと言えば、オケの頂点で華々しく鳴り響く ”THE 華形楽器” !
……かと思いきや、突然の憂鬱。一体どうしたのでしょうか。
時に長い休符を耐え、時に狂ったように叩きまくる、案外過酷な労働環境。
「でも、これがやめられない」と語る、浜響でシンバルを30年奏でる奏者が、その魅力と裏側を語ります。

放送はFM Haro! 76.1MHz、および公式Webサイト(⇒こちら)より、視聴可能です。

【浜松交響楽団の魅力 NEXT】
放送時間:毎週金曜日 14:15〜14:30
メインパーソナリティ:FM Haro ! 野相 悠(のあい はるか)さん
提供:浜名梱包輸送(株)

♪第7回「浜響があなたの学校へ♪ オーケストラ教室」
5月18日(金) 14:15〜14:30
出演:宇野奈緒子(浜松交響楽団ヴァイオリン奏者)
放送曲:ハンガリー舞曲 第5番・第6番 / ブラームス

♪第8回「シンバルの憂鬱」
5月25日(金) 14:15〜14:30
出演:内野晴夫(浜松交響楽団パーカッション奏者)
放送曲:交響曲第9番「新世界から」より 第4楽章 / ドヴォルザーク
    歌劇「ファウスト」より 終曲 / グノー
    交響曲第1番「巨人」より 第4楽章 / マーラー

2018.04.29

5/4 FM Haro!「浜松交響楽団の魅力 NEXT」これからの放送

4月から新たにスタートした毎週放送の浜響のラジオ番組「浜松交響楽団の魅力NEXT」
個性豊かな浜響団員が、オーケストラの裏側を名曲と共にお伝えします!!

第5回は「ワーグナー・曲もハートもヘビー級、愛に生きた芸術家」
タウンページより分厚いワーグナーのオペラのスコア(総譜)を愛読!?する団員がワーグナーの魅力について5つのポイントにまとめて語りました。(ワグネリアンという熱烈ファンの存在、拷問級の曲の長さ、国王をパトロンに、愛に生きた芸術家、圧倒的スケールの曲)

第6回は「2ndヴァイオリンの役目、トップ&トップサイドって何?」
浜響ヴァイオリン奏者が1st.2ndヴァイオリンのそれぞれの役目、二人一組で演奏する弦楽器の話、指揮者の目の前で演奏する緊張感や面白さについて語ります。

放送はFM Haro! 76.1MHz、および公式Webサイト(⇒こちら)より、視聴可能です。

【浜松交響楽団の魅力 NEXT】
放送時間:毎週金曜日 14:15〜14:30
メインパーソナリティ:FM Haro ! 野相 悠(のあい はるか)さん
提供:浜名梱包輸送(株)

♪第5回「ワーグナー・曲もハートもヘビー級、愛に生きた芸術家」
5月4日(金) 14:15〜14:30
出演:秋山愛美(浜松交響楽団ヴィオラ奏者)
放送曲:「ニュルンベルグのマイスタージンガー」より 第1幕への前奏曲/ ワーグナー

♪第6回「2ndヴァイオリンの役目、トップ&トップサイドって何?」
5月11日(金) 14:15〜14:30
出演:牧田美希(浜松交響楽団ヴァイオリン奏者)
放送曲:交響曲第1番「巨人」より 第3楽章 / マーラー