タンホイザー総練習(3/17)

2021.03.20

タンホイザー総練習(3/17)

“むか〜しむかしのことじゃった…

タンホイザーという1人の騎士とエリーザベトという娘がおったそうな…

タンホイザーは山へしば刈り…いえ、楽園へ愛の女神ヴェーヌスと官能的な愛を楽しみに、エリーザベトはタンホイザーの帰りをひたすらに待っておりました…。”

と、まんが日本昔ばなし風にお話を切り出してみました(笑)(筆者、この世代です)
冒頭で分かるようにテレビアニメにしたら「うちの子にはこんな話見せられないわっ!」と大炎上間違いなしでしょう。

ただ、この作品“タンホイザー”は、ワーグナーのオペラの中では比較的ストーリーがシンプルで観やすいものだと思います。アニメ化したら(しませんね)日本昔ばなしの一話15分にも収まる気がします。

それにシンプルに「愛」について書かれており、それにワーグナーらしく「死」と「救済」が付いてきます。

まあ、主役のタンホイザーは愛について正直に歌いすぎて周囲に「あいつやべぇな」「はい、追放!」ってされちゃうんですけどね。それでもタンホイザーを命をかけて信じる健気なエリーザベト(ソリスト森谷さん)(涙)

そこで精神的、献身的な愛を歌うタンホイザーの友人のヴォルフラム(今回のソリスト青山さん)の役どころがまた渋カッコいいのです。

さて、3月17日浜響はアクトシティ浜松大ホールの舞台にて、ソリスト(ソプラノ・森谷真理さん、バリトン・青山貴さん)合唱、バンダを交えての総練習を行いました。演出の中村敬一さんとナレーターの山田門努さんも同席し、いよいよ大詰めという感じです。

舞台は奏者間の距離を取り、合唱の方は歌用のマスクを着用、県外からお越しの方はPCR検査を実施、など徹底した対策をとっています。

山田門努さんのナレーションは軽妙で親しみやすく、ごく自然にタンホイザーの世界に誘ってくれます。

ソリストの森谷さんと青山さんは、まずは浜響に来て下さってありがとうございます!です。指揮の北原先生も含め、最前線でご活躍の方々との時間を噛み締めなくてはもったいない、と密かに気を引き締めています。

指揮の北原先生は物腰優しくスマートエレガント、、に見えますが、内なる音楽は煮えたぎっており、自分たちの表現の未熟さを思い知らされます。指揮者によってこんなにオケの演奏が変わるのか( ఠ_ఠ )というのも前回の定演と比べて感じます(どちらが良いとかではなく、それぞれに良い感じです♪)

最後に合唱、筆者は昔から巡礼の合唱が好きでした。特に罪を犯したことはありませんが…清らかな気持ちになります。今回は少数精鋭の合唱で、ワーグナーオペラに華を添えて下さいます。

演奏会の前半だけでこんなに語ってしまいましたが、後半はブラームスの交響曲1番。
ドイツドイツした演奏会、感染対策徹底の演奏会、オペラ(ハイライト)は字幕とナレーション付きで観やすい、浜響の45周年を祝って、皆さまぜひ会場にお越し下さい!!一席ずつ空けて座ることの出来るスペースも用意しています!

(s)