2017.12.01
12/3演奏会、当日券あり、自由席はこちらです。
2017.11.17
11/25放送 FM Haro! ~知る人ぞ知る、金管楽器の醍醐味!~
11/25放送 FM Haro! ~知る人ぞ知る、金管楽器の醍醐味!~
FM Haro!「浜松交響楽団の魅力」第8回の放送は11月25日(土)20時~21時
今回のテーマは、「知る人ぞ知る、金管楽器の醍醐味!」
力強く華やかな音色でオーケストラを支える金管楽器の魅力をお届けします。
チャイコフスキー作曲:「交響曲第4番」第1楽章より
マーラー作曲:「交響曲第5番」第3楽章
ムソルグスキー作曲・ラヴェル編曲:組曲「展覧会の絵」より
ベルリオーズ作曲:「幻想交響曲」第2楽章
他にも、スタジオでの楽器のお話や実演など盛りだくさん!
ナビゲーターは、浜響ホルン奏者の増田英之とトランペット奏者の福田徳久、
ナレーターは、FM Haro! パーソナリティの原悠子さんです。
提供:浜名梱包輸送(株)
2017.10.22
10/28放送 FM Haro! ~オーケストラが学校にやってきた!~
10/28放送 FM Haro! ~オーケストラが学校にやってきた!~
FM Haro!「浜松交響楽団の魅力」、第7回は10月28日(土)2
「オーケストラが学校にやってきた!」をテーマにお届けします。
先月、9月30日の午後、浜松市中区の浜松中部学園で開催された「第47回浜響移動オーケストラ教室」の
模様をお届けします。
長瀬正典さんの指揮、村上惠三子さんの司会で、
ビゼー/「カルメン」より前奏曲
チャイコフスキー/「くるみ割り人形」より「花のワルツ」
久石譲/「となりのトトロ」より「さんぽ」(楽器紹介)
指揮者体験コーナーより
ドヴォルザーク/交響曲第9番「新世界より」第4楽章
田辺一邑 作詞・伊藤康英 作曲/浜松中部学園 愛唱歌「集いの歌」
ナビゲーターは浜響の芝宮稚香子・オーケストラ教室実行委員長、ナレーターはFM Haro! パーソナリティの原悠子さんです。
2017.09.21
9/23放送FMHaro!〜合唱団からみたオーケストラ〜
9/23放送FMHaro!~合唱団からみたオーケストラ協演の魅力~
FM Haro!「浜松交響楽団の魅力」、第6回は9月23日(土)2
「合唱団からみたオーケストラ協演の魅力」をテーマにお届けします。
浜松交響楽団と関係の深い「浜松合唱団」のメンバー、松岡和彦さんと松岡江利子さんが番組ナビゲーター。浜響と協演したコンサートなどの録音を聴きながら、これまでの活動を振り返るとともに、これからの予定や抱負についてもお話しします。
♪モーツァルト/レクイエムより、入祭唱、キリエ、怒りの日
♪フォーレ/レクイエムより、アニュス・デイ
♪浜松合唱団の演奏から、「むらさきの」、「つばめの歌」
♪浜松交響楽団と浜松合唱団の協演から、「浜松市歌」、「花は咲く」、「ビリーブ」
ナレーター:原悠子(FM Haro! パーソナリティ)
ナビゲーター:松岡和彦(浜松合唱団団員)、松岡江利子(浜松合唱団団員)
提供:浜名梱包輸送(株)
2017.08.18
8/26放送FMHaro!〜届け!スペインの香り〜
FM Haro!「浜松交響楽団の魅力」、第5回目は8月26日土曜日
「届け!スペインの香り」をテーマにお届けします。
先月、7月23日にアクトシティ浜松・中ホールで開催されたばかりの「第12回 はましんファミリーコンサート」から、臨場感たっぷりにお届けします。
掛川市出身のバイオリニスト長尾春花さんの超絶技巧ソロや、3人の歌手の名演、熱い魅力たっぷりの演奏、角氏の楽しいお話、お聴き逃し無く!
♪ファゴットってどんな音?
♪リムスキー=コルサコフ作曲/「スペイン奇想曲」より第3,4,5曲
♪ビゼー作曲/歌劇「カルメン」ハイライトより
指揮・お話:角岳史
ゲストコンサートミストレス:長尾春花
カルメン役:[メゾソプラノ]杣友惠子
ドン・ホセ役:[テノール]藤田卓也
エスカミリオ役:[バリトン]竹内利樹
管弦楽:浜松交響楽団
ナレーター:原悠子(FM Haro! パーソナリティ)
ナビゲーター:斉藤善彦(浜響ファゴット奏者)、上野小夜子(浜響クラリネット奏者)
提供:浜名梱包輸送(株)
2017.07.24
12回はましんファミリーコンサートご来場ありがとうございました
2017.07.23
はましんファミリーコンサート当日券のご案内
2017.07.17
7/22放送FMHaro!~浜松国際ピアノコンクール優勝者との協演!~
7/22放送FMHaro!~浜松国際ピアノコンクール優勝者との協演!~
FM Haro!「浜松交響楽団の魅力」、第4回目は7月22日土曜日
「浜松国際ピアノコンクール優勝者との協演」をテーマにお届けします。
昨年7月24日にアクトシティ浜松・中ホールで開催された「第1
♪エロール作曲/歌劇「ザンパ」序曲
♪ブラームス作曲/
♪「懐かしい日本の歌」(ソプラノ独唱:
を、
ナレーターHさんとナビゲーターM氏の意外な出会いとは??? 演奏とトークをお楽しみに!
出演:ナレーター/原悠子(FM Haro! パーソナリティ)、ナビゲーター/美和雅樹(浜響理事・
提供:浜名梱包輸送(株)
2017.07.04
はましんコンサートチケット残りわずか!
2017.06.16